Xin chao!!
最近ハノイも朝晩は少し涼しさが感じられるようになってきました。
そんな時に?飲みたくなるのがそうタピオカミルクティー!!
今回はベトナムで劇流行り中のタピオカミルクティについて!!
カフェ文化からの移行
ベトナムと聞いてイメージする事としてベトナムコーヒー!と浮かんだ方もいらっしゃるのでは??
ベトナムのコーヒー生産量はなんと世界2位!!!
ベトナムに来るまで知らなかったです!!
そしてベトナムコーヒーは何と言っても濃くて有名ですが、なんといっても練乳をミルクくらいいれ甘々です!!
最初は甘っ!!と思うのですが、その甘さにハマってくると危険、デブまっしぐらです。
最初は氷が溶けてないので、かなり甘くて濃い味ですが、ゆっくり友達とカフェで過ごす文化のベトナムでは氷が溶けてきたくらいが飲み頃。
とても計算されてます笑
最近日本のサンマルクカフェでベトナムコーヒーが登場したので是非トライしてみて下さい!
(sukeは日本一時帰国時にベトナムコーヒー求めてわざわざサンマルクまで行きます笑)
コーヒー出荷量が多いベトナムは当然街中至る所にカフェがあります。
そんな中、カフェインを必要としない今若い子中心にカフェからティー文化に移行してきています!!
なんとカフェチェーン店よりもミルクティーチェーン店舗数が上回ったとの情報も!!!
この記事にもある通り、ティー屋がかなり増えてきているベトナム。
その中でもタピオカミルクティが人気です!
タピオカ店は比較的オシャレな内装で若い子に人気。
(オシャレカフェも多いが、、)
タピオカ有名店
ベトナムにあるタピオカ有名店をご紹介!!!
royal tea
Ding tea
Toco Toco
参照https://vietnam-navi.info/spot/53960
The Alley
ベトナムのタピオカの中では最近できたお店。
この黒糖タピオカミルクティーが最近かなりはまっています!!ぜひこちらの記事も読んでみてください!!
Hey Tea
Ding teaやroyal teaに比べると店舗数は少ないですが、オシャレな内装で比較的大きな店舗のイメージがありゆったりくつろげます!!
よくいうインスタ映えなタピオカ店です!!!
この青年の横顔のロゴマークも印象的!!
ベトナムのタピオカミルクティーの価格
それぞれ大体価格は5万ドン程度(250円)です。
ベトナムを訪れたら街中にきっとこのお店達を見かけるはずです!!
個人的オススメタピオカ店
私が気に入っているタピオカ店はこちら!!
- Ding tea
- Hey tea
- The Alley
選抜理由は今まで行ってハズレがなかったから笑
ベトナムあるあるかもしれないが、毎回タピオカの硬さに変動があります!!
ちなみに今日royalteaのタピオカを飲んだのですが、タピオカが柔らかすぎず、キュルッと感が楽しめませんでした。。。泣
そんな中こちらのお店は比較的ハズレがなく安心して注文できます!!!
タピオカミルクティー注文方法
ベトナムに来てよし!!タピオカ飲むぞ!!と思っても注文がなかなかうまくいかない場合も多いのが難しいところ。
そんな時は「Trà sữa trân châu」と注文しましょう!!
カタカナ読みでは「チャースアチャンチャウ」(声調があるのでカタカナ読みでは通じにくい場合多し)
それでもわからない場合は実際に写真を見せるべし!!
⇧この写真を保存しとけば問題なし!!!(異なるお店でも問題なし笑)
自由に使ってください!!!